ホーム > よくある症状 > 気になる皮膚疾患 > 肝斑(かんぱん)

肝斑(かんぱん)

気になる皮膚疾患と症状

今日の先生は女性の患者さんの顔を診ているね。どうやらシミのようだけど、どうやって治療していくのかな。

肝斑(かんぱん)とはこんな症状

いわゆるシミのことで、顔に淡褐色のシミ(斑)としてあらわれます。シミにもいろいろ種類がありますが、日本人の皮膚はこの肝斑ができやすく、皮膚の色が浅黒い人ほどできやすいといわれています。肝斑は30~40歳以上の女性たちに多く見られます。
原因のひとつとして、女性ホルモンとの関連も指摘されています。また、紫外線にあたりやすい部位に症状が現れやすいという点と、実際に紫外線をあびることが症状の悪化と関連している場合が多いので、発症の原因として紫外線が重要であると考えられています。原因の中には、ストレスも関係しているのではともいわれています。

おおやま先生からのアドバイス

治療法としては、トラネキサム酸(メラニンの生成を抑える効果)、ビタミンC(抗酸化作用)の内服薬が効果的といわれています。ただし、いずれも即効性があるわけではなく、時間がかかることが多いようです。

過労や睡眠不足、不規則な食生活など、毎日の生活習慣を改善していくことで女性ホルモンの乱れを抑えましょう。
ストレスが溜まるとメラニンの生成が活性化すると言われていますので運動や少し息抜きなどを取り入れてストレスを溜め込まないようにする工夫も必要です。